
マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場【その②】2020/9/21
初のマキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場【その①】2020/9/21
続きです。
そろそろ夕食の準備です。
できればもうちょっとピシッとしたところ撮って欲しかったw
食材は平和堂で買い出ししていますが、半分近くの飲み物は家で凍らせたものをクーラーボックスに入れて持ってきていました。
2泊目のお昼の時点でペットボトルの半分弱くらいはまだ凍ってた感じです。なるべく冷気を逃がさないように1泊目はクーラーボックス一切開けていません。
我が家は若干コスパ悪いですが飲み物はすべて500mlとかのペットボトルにしてます。
2Lのペットボトルですと、まずコップを出して・・という作業が面倒で設営中とかに飲まずにいると熱中症になりかけます^^;
みにぞうとカズニャンはサイト前の草地でサッカーやってます。
いい蹴りっぷり!
知内浜に住み着いていると思われる野良猫。
めちゃくちゃなつっこいです。
写真撮ってるのにすごい勢いで寄ってきます。
みんなの人気者でした。私は触らなかったですけど^^;親子ともに猫アレルギー。
施設レポは省きますが、場内の写真適当に載せておきます。
適当に撮りすぎてて、参考になるかどうか。
トイレは公園のトイレな感じですが、洋式ですし良い方かな・・・?
カエルの楽園になってるので、嫌いな人は辛いかも。私は爬虫類系は平気と言うかむしろ可愛いと思うタイプ。
おたまじゃくしからカエルになってる途中のもいました。初めて見ましたね。
場内そこらじゅうにカエルがいて、ある男の子は虫かごに30匹くらい捕まえていて見せてもらいましたが、すごいことになってましたね。
琵琶湖から見るEサイト
松ヤニが落ちてくるのでコットン幕は注意した方が良いとどなたかのブログで見たので、新幕ミーニィは辞めました。
カーカムスはすでに3年前の南木曾山麓あららぎキャンプ場で松ヤニの汚れがかなり付いてしまったので諦めています^^;
今回サイト全景を整えて映したような写真があまりなく
なんか画質悪いのしか無かった^^;
本日の夕食はまた手抜きですが鍋にしました。
肌寒かったので、めっちゃ美味しかったです。
そして偏食家のみにぞうも珍しくバクバク食べてました。今までのご飯で一番おいしいんだそう^^;
それなら・・・冬キャンは全部鍋で良いかなw
焚火が一番ちょうど良い季節ですね。
食後のおやつにセコイヤチョコレート。
普段スーパーで見かけても買ったことないんですけど、このパッケージなら買い。
みにぞう寝かしつけて外に出ると気温は18度。
ちょっと寒いです。
そういえば今回初めて焚火タープの下で焚火しました。
買ってから5年以上たってるんですけど、焚火タープの本来の使い方をしたのは初めて。
タープ内けっこう暖かくなるんですね。知らなかったです!隅っこに置いておいた温度計20度になってました。
これからは焚火タープの中で焚火しよう。
そして夫婦で静かに焚火している時に現る侵入者。
わざわざサイト内、タープのガイロープに引っかかりながら目の前を横切って行くどこかのお母さん(笑)
お酒片手に琵琶湖を眺めておりました^^;
酔っぱらいは無敵である。
トイレのすぐ裏に無料の脱水機があったので使わせてもらいました。(使ったのはもっと早い時間ですよ)
これまで手絞りで水気を切っていたので、だいたい翌日もまったく乾いてないことが多いんですが、今日は乾きそうです。
この日のカズニャンの寝床はビニールプールです。
みにぞうがこれで寝ればいいんじゃない?みたいな発言をしたのでそうなりました。
なかなかの寝心地ですよ笑
写っているのは私ですが。
続きはまた後日。
コメント
初めまして、ヒロスケと申します。なんかおしゃれなサイトで見入ってしまいました。我が家は男児三人の5人家族で生活感丸出しのサイトです。ちょっと参考にさせてもらいます。
こんにちは^^
コメントありがとうございます~♪
おしゃれキャンプ・・・少し前までは本当に意識してたんですが、最近は純粋にキャンプを楽しむ!に変わってきています^^
ウッド系のギアとかおしゃれで良いんですけどね~。やっぱりかさばります^^;
今あるギアをいかしつつ、快適にキャンプできるようにしたいですね~♪
こんばんはー!
晴れているからかどの写真見ても気持ちいいですね(^-^)
こうやって広い湖が見えるキャンプ場はやっぱいいな〜。
カエルがいっぱい出現するのも面白い笑
アマガエルみたいなちっちゃいのなら可愛いですもんね。
30匹はやり過ぎやけど、、、
鍋!いいですね!
うちも来月は鍋の予定です。
〆にラーメン入れたらチビ達も大満足!
家でもキャンプでも冬は鍋率が高いですヽ(^o^)
焚き火タープ下での焚き火、私も経験したことありますが、あれはあったかいですね!
こんばんは~♪
本当に天気の良い4連休でした^^
湖畔キャンプいいですよね~♪マイアミ浜も雰囲気好きですね。
アマガエルは本当に可愛い!
30匹が虫かごの中ひしめき合っている姿はなかなかのものでした・・・
ちょっと気持ち悪かったです笑
夏はバーベキュー、冬は鍋。もうこれで良いですw おしゃキャン飯はもう卒業しました。
たぶん次のファミキャンも鍋ですね。何より楽です~♪
今年の冬キャンはオープンタープ+久しく出してない陣幕使って焚火キャンプしてみたいなと思ってます^^
夏も終わったし最高のキャンプシーズンですね~♪