
GWキャンプは新規開拓~からの襲撃者現る!~ その② 2015/5/3
GWキャンプは新規開拓~料金不明瞭なキャンプ場にて~ その① 2015/5/2
の続きです。
翌朝。
気持ちの良い朝です。
めっちゃ良いお天気♪
午後から曇るかもしれないので、今のうちにとたくさん写真撮りました。
昨日曲げたシェラカップぶら下げて良い感じ
全部100均^^;
カズニャンが、管理棟の近くにイノシシがいたって言うので見に行くと・・・
めちゃくちゃ狭い檻に入れられてる!?
飼ってるのか捕獲したのか??
敷地内になぜか神社がある・・・
管理棟近くのサイト、昨日はコールマンのテントがたくさん張ってあったんだけど、もう撤収されたみたいです。
天気が良くってめちゃくちゃ暑い。
このキャンプ場、夏は無理ですね・・。
なので、今日のお昼ご飯は
もみじタープの下でバーベキュー
さっそくの火起こし♪
ナラ炭に変えたら火付き早っ
今回はピーマン丸焼きにしてみました。
みずみずしくってめちゃ美味しかったです!!
お肉もうまうま。
すると、
ゆあぱぱ登場なのです!!
そう。ゆあぱぱです。
情報が無くて恐ろしいキャンプ場に我が家だけじゃ不安なので道連れにしました。
浜松から渋滞抜けてはるばる来てくれたゆあぱぱ!!
初の合体お目見え
シンデレラフィットで計算高いゆあぱぱ。
そんな我が家はゆあぱぱが来てくれたのを良いことに、場内お散歩に出かけます(笑)
こういう時にもグルキャンのありがたみを感じます。
すべり台のある芝生サイトにもテントが増えてきました♪
ボロいせいか音がうるさいです。
バーベキューサイトがありまして
バンガローもあるし
ちょっと怖いけどシャワー棟もありました。
さらに歩いてたどり着いたのは
滝!!
なかなか良いキャンプ場です。
1時間くらいしてサイトに戻り覗いてみると・・・・
ヴェレーロが!
まさかあのディズニーみたいな名前の人じゃ・・・?
続きはまた明日。
最終章は↓
GWキャンプは新規開拓~麵屋鉄骨現る!~ その③ 2015/5/3-4
コメント
おはようございます。
炭の火起こし、上昇気流が起きるようにやってますな^ ^
我が家は器具に頼ってます(≧∇≦)
ローマン帰りにディズニーの人が来たんですね^ ^
滝まであるのですね〜!
子供心をくすぐるポイントが多くて、ファミリーには持ってこいですね(^^)
炭の起こし方、工夫されてますね〜。うちは火おこし器を使って手を抜いています(笑)
おはようございます〜。
あー、そのディズニーチックな名前の人よく知ってますよ。
紳士な方ですよね?
と、言ってみた(笑)
ヴェレーロの時点で、バレバレだよねw
滝なんかもあったんだね~。見に行けば良かった^^;
おや、ピーマンの丸焼きされたんですね(^^)
一見手抜きw
美味しいでしょ
うちの子供たちも「ピーマンは丸焼きに限る」って洗脳されてます。
ところで、良い場所ですね~
どこなんでしょ?
料金が明瞭会計じゃない所が怖いですけど。
ほんといいところですね~(> <)
曲げたシェラカップもいい感じ~♪けっこう固かった!?ですか!_
料金が気になりながらも続きをたのしみにしています~笑
soyokazefufu(妻)より
こんにちは♪
100均シェラ!オソロ~(*^_^*)
炭の熾し方、初めてみた組み方です♪
今度マネしてみよ~(*^_^*)
でも、炭最近使ってないな~(笑)
おはようございます。
劇団にひき(妻)です(*´∇`)ノ
もみじタープ めっちゃ涼しげですね♡
とっても良い雰囲気゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
野菜ってピーマンもそうですが
ナスも丸焼きが美味しいですよね〜♪
ただ焼くだけなのに何でだろう笑
後半のレポも楽しみにしてますね(*´ー`*)
こんにちわ。
まさかまさかの、◯ミッキーさん、キャンプ場のハシゴですか!
楽しそうなグルキャンになったみたいだね!
続き楽しみにしてます(^_^)
こんばんは
その「美味しそうなひと」って肉感的に???
それとも、きっちん『てっこつ』的に???
さくがに、きっちん『てっこつ』率100㌫ですね(; ・`д・´)
その、きっちん『てっこつ』を探し当てる嗅覚・・・
ブラックトリガーですよ(;´・ω・)
蒼天さん
こんにちは~(*’∀’人)♥*+
火起こし、どなたかのブログでこうすると火付きが良いと聞いて、実践です(´∀`艸)♡
ナラ炭の火付きの良さのおかげもあって、今回は超絶ラクチン火起こしでした~♪
でもやっぱり器具の方が簡単に着くのですかね~!?
そうです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ローマンで3泊してから来るってすごいですよね(。◕ ∀ ◕。)
spinoffさん
こんにちは~(´∀`艸)♡
落差12mの滝でそんなに大きくはないけど、とっても気持ちが良くて十分満足できました~♪
不思議なキャンプ場でしたが、また行っても良いかな~(*˘︶˘*).。.:*♡
火起こし器の積載ですら危ういうちの軽自動車(笑)
炭を積み上げて真ん中に着火剤入れてますが、ラクチン火起こしでした☆
でも実際のところは火付きの良い炭にしたおかげかな(;◔ิ з◔ิ)
スミッキー
こんにちは~(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
そうです!女性に優しいあのお方です(笑)
あっ、いや、もちろん男性にも優しいけど( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬
歩いて15分くらいのところに滝があるのですよ~♪
涼しくて気持ち良かったですよ(´∀`艸)♡
まっつぅさん
こんにちは~(*’∀’人)♥*+
ピーマンの丸焼き!
一応調べて見て、種も食べれると知って早速やってみました☆
めちゃ美味しかったです(●♡ᴗ♡●)
これは定番にします!!
ココ興味あれば、こっそり教えますよ~♪
ちなみに岐阜県ですが。
あっでも某所にしてねっ(*˘︶˘*).。.:*♡
料金は1泊2,500円+1人300円 ってハッキリしてれば問題無いですね♪
soyokazefufuさん
こんにちは~(*’∀’人)♥*+
滝まで坂道(山道?)を15分くらい登って行くのですが、
ちょっと汗をかいた後の滝がめちゃ涼しくて気持ち良かったですね~♪
シェラカップ、バーナーで炙ったものの、それなりに固かったみたいです(;◔ิ з◔ิ)
本物のシェラカップのクオリティとまでは全然行かないけど、100均だからアリかな~と♪
料金は・・・よく考えたらお値打ちなのかな~って感じですよ~(●♡ᴗ♡●)
猛厚さん
こんにちは~(*’∀’人)♥*+
おっ!!
猛厚さんも100均シェラなのですね♪
どうやって曲げたのかが気になりますぅ~!!きっとうちのより綺麗に曲げれてるんだろうな~( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬
炭の熾し方、これはあんまりしないのですね~!?
どなたかのブログで見て真似してるのです(´∀`艸)♡
火付きの良い炭使ってることもありますが、真ん中に着火剤入れて放置するだけなので超ラクチンです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
劇団にひき奥さま
こんにちは~(´∀`艸)♡
この日はタープ設営してなくて、テント内も30度とかでめちゃくちゃ暑かったのですよね~!!
そこでテントの後ろに良い感じにもみじが日陰を作ってるのに気づいて、そこに避難です(笑)
そういう発見って楽しいですよね~(●♡ᴗ♡●)
ナスも丸焼きが美味しいのですか~!!
それはまだ試したことが無いです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ナスも大好きなので、次回は必ずやります~♪
ちょっと遅れちゃいましたが今から後編更新します(*’∀’人)♥*+
くめっちさん
こんにちは~(*’∀’人)♥*+
そうなんです!
まさかのス〇ッキーさんが登場ლ(╹◡╹ლ)
直前まで本当に来るのか分からなかったので、びっくりしました(笑)
3家族くらいのグルキャンってみんなで同じ会話できるから良いですよね♪
あっ!もちろん大人数も好きですけどね(*˘︶˘*).。.:*♡
ゆあぱぱ
こんにちは~(´∀`艸)♡
やっと今から麵屋鉄骨編を更新しますよっ!!
遅くなっちゃったぁ・・・(;◔ิ з◔ิ)
美味しそうな人・・・・うふふ。
だってあのチャーシューは(ハム?)ゆあぱぱのだったよね?(笑)
カズニャンのサイドエフェクトがそう言っている(。◕ ∀ ◕。)