
ファミで初のグルキャン♪ 県内某キャンプ場にて。 その② 2016/11/6
ファミで初のグルキャン♪ 県内某キャンプ場にて。 その① 2016/11/5
の続きです♪
翌朝。
6時頃、外気温は7度でした。
今回初めてストーブを付けっぱなしで寝てみました
寝床付近はずっと15度くらい。
みにぞうのシュラフをどうするか迷って、結局自宅で使ってる羽毛の掛け布団を持ち込み。
おかげでみにぞうは快適に寝られたようです。
朝食は、このところ手抜きが続いてます
とりあえずカッティングボードに乗せとけ!なヤツ。
ホントに今日もいいお天気♪
この日にして正解でしたね~
朝の父娘ふれあいタイム。
ちなみにみにぞうは犬が大好き♪
超笑顔~
今日もラジオフライヤーに乗せてもらって楽しそうでした♪
なかなかの萌えポイントです。
このお菓子すごいしっ!
大人は着色料が気になったりします(笑)
天気も良いことだし撮影のチャンスとばかりに撮りまくりました
愛車ともバッチリ!
真ん中に見えるはオリジナルな火バサミ!!
100均で購入した長めの黒いトングにカズニャンが持ち手の部分レザークラフトで仕上げました♪
なかなか良い感じです。
おっと!?何やら後方に見覚えのあるテントが
またまた偶然お久しぶりでした
続々とみなさん帰られて、どっちが最後か~??みたいな。
案の定、うちが最後。
ちなみに、このサインボードの時計狂ってます。
この日の朝までは動いてたはずなんですが( 笑 )
そんな今回のファミで初のグルキャン。
赤ちゃん連れでグルキャンして楽しめるだろうか?と心配してましたが、久々にお会いできた方、
初めましてのお方と交流できて楽しかったです♪
るみぞうは、夜ほとんど娘に付きっきりでしたが、それでも楽しめました。
何より娘が子供たちみんなに構って貰えてたのが嬉しかったですねー♪
みなさん本当にありがとうございました。
次回キャンプも、何だか楽しそうな予感♪
天気、絶対に良くなって~