
ひるがの高原キャンプ場にてバースデーキャンプ。 その② 2017/9/10
ひるがの高原キャンプ場にてバースデーキャンプ。 その① 2017/9/9
の続きです♪
翌朝。
気温は朝方一番下がって14度。
夜寝る前くらいまでは16度くらいだったかな。
電話で状況確認した時に、12、3度まで冷える。と聞いていたため
念のためアルパカストーブを投入しましたが、14度なら不要だったかも。
みにぞうは朝からイタズラに余念がない(;^_^A
ぼかしがあってもわかるこの表情・・・・
朝食の準備したいので、みにぞうはカズニャンにお散歩に連れてってもらいました。
いつもこんな感じです。
今日の朝食は、定番クロワッサンサンドです。
コストコのクロワッサンにゴーヤ、スパム、たまごサラダといかにも夏っぽく(;・∀・)
あとはスープに6Pチーズって感じです。
チーズはその後、みにぞうに握り潰されました・・・(私が全て食べました)
コーヒーを入れてる姿を自然な感じで撮ったんですけど、
めちゃくちゃ顔作ってて不自然だったよ!
キメ顔すぎてインスタにあげれるレベルじゃなくなった・・・。
昨日、頭に乗っけて写真撮ろうと思ってたのにすっかり忘れてた。
やらされてる感が・・・。
テント内きったな!!
全部みにぞうのせいと言うことで(;・∀・)
外に出たくて必死過ぎる・・・。
キャンプでは常にご機嫌で基本グズらないんですけど、
テント内で遊ばせてると外に出たくて怒ってグズる時がたまにあります・・・(大半は外にいるんですけどね)
ひるがの高原の情報はけっこう多いので施設レポは省きますが、お散歩しながら適当に撮ってたので載せておきます。
川遊びさせたかったんですけど、大人のウォーターシューズ用意できなくて諦め(;´・ω・)
それにしてもこの週は本当にキャンプ日和。
わかりにくい写真だけど、すっきりと晴れて青空が綺麗でした。
今回、お隣さんにも恵まれました♪
とっても愛想の良い娘ちゃん。
天然パーマ同士で姉妹みたい(*´ω`*)
一緒に遊ばせてもらったり♪
いろいろお世話になりました~(*^-^*)
またお会いした時はよろしくおねがいします!!
そろそろ撤収開始の時間・・・。
通常チェックアウト目指して頑張って、どうも無理ならレイトにしようってことで。
みにぞうが珍しく昼寝してくれず、それでも何とか片づけて、奇跡的に12時ちょうどに撤収完了!!!
名古屋に戻って向かった先は!
麺屋壱正!!
ここのラーメン好きなんですよね~♪
しかも二年ぶりに食べた・・・。もう味忘れてたけど美味しかったな~。
今回も、相変わらずバタバタだったけど、ファミキャン楽しみましたっ♪
お隣さんがとっても気さくで良い方たちだったり、
去年もひるがのでお会いしたフォロワーさんに会えたり、何かと出会いの多いひるがの高原キャンプ場。
来年もまた来ます!!
次回キャンプは・・・・9月末か10月初旬に行けるかな・・・?
そろそろフィールドキャンディのレンガテントが恋しいです!