
初の姉川パークキャンプ場にてブヨ刺されまくりキャンプ。 その① 2018/6/2
時系列が前後していますが、
ようやく2018年6月に行った姉川キャンプの時の写真がパソコン内で見つかったので更新!
この記事さえ更新すれば、2018年のキャンプレポがすべて終わる!
と言うことは・・・・
2018年の出撃回数、
泊まりキャンプ→5回
デイキャンプ→2回
と言うことでした・・・。
なんと少ない!びっくりです。
この日選んだキャンプ場は滋賀県米原市にある歴史的にも名高い(たぶん・・・?)姉川のキャンプ地へ。
私は歴史音痴なのでよく知りませんが、カズニャンに「姉川パークキャンプ場ってところがあるんだけど」って話をしたら
すぐに場所が分かってたので、なんでそんな川の名前で場所がわかるんだよと驚きました。
姉川パークなのか姉川オートキャンプ場なのか、正式名称はよく分かりません。
料金がいくらだったとか思い出せないですが割とお値打ちだったような。
気になる方は調べてみてください。
今回も選んだ基準は遊具があると言うこと。
このキャンプ場、管理人さん手作りの遊具があるのです。
滑り台とブランコのみですが、あるのとないのとでは大違いなのであります。
そして、自転車三輪車乗り放題。
他にボールも自由に使ってよかったと思います。
さっそくの設営完了の図。(これは翌日の写真ですが)
この日はカーカムスで。
カーカムス率が高くなってきてます。設営が早いですからね。
予約時に到着してからサイトを選んでも良いですか?といつもの問いを。
快諾してくれましたが、良い場所はすでに埋まっていて、この場所に。
悪くはないんですけど、実は右側後方にお墓が見えております・・・。
そしていきなり夜ご飯。
当日の朝に決めたキャンプだったので、スーパーで買ったもの並べただけです。
それでも最大限おしゃれに見えるものを選んだ!!!
そしてこちらのキャンプ場、温泉があります。
と言っても、想像するような温泉ではなく普通のユニットバス。
蛇口をひねれば温泉が出ます。
家族風呂 500円(小学生以下300円)
予約制ではないので、夕方になるとお風呂前に何組も並びます・・・。
家族風呂の種類は二種類。
大人2人入れるのか?どうかの少し古い小さなユニットバスと
新築戸建てにあるような綺麗で広めなユニットバスの2種類。
我が家は並ぶのが嫌だったので狭いお風呂の方に入りました。
そこで気づく
みにぞうの顔に赤い点が・・・
よく見たら脚にも複数赤い点が・・・
ブヨですね。
それまでまったく気づかなかった!!
その数なんと12か所。
脚に10か所、顔に2か所。
なかなか焦ります。
調べるとパンパンに腫れたり高熱が出ることもあるだとか。
刺されたのは初めて。初めて刺された場合は何も反応が出ないことがあるようで、
幸い我が子もこの時点では痒がりもせず反応は無さそう。
弱いステロイドの入った虫刺されの薬を持っていたので、そちらで処置しました。
(週明けに念のため病院行きました)
みにぞう、キャンプにふさわしくない白のワンピース。
スパッツは履かせてましたがふくらはぎより下が露出してます。
るみぞうも白パンで^^;
カズニャンも白×デニムスタイルで
家族で合わせたんでしょうね。
キャンプするならそれなりの格好しなきゃいけないよね。
反省会しつつ焚火して就寝。
続きは↓
初の姉川パークキャンプ場。 その② 2018/6/3
コメント
こんばんは。
ブヨは恐いですからねぇー。(^^;
自分のキャンプ仲間にも、高熱が出て大変になる人がいます。(汗)
後からでも病院に行って正解!
姉川にもキャンプ場なんかあるんですね。
昔、岐阜に住んでいた時、渡って若狭湾へ海釣りに行ってましたよ。
懐かしいなぁー。☆彡
ご無沙汰です。最近オシャレキャンパーがナチュログから居なくなりつつあるので、復活嬉しいです。CX-8のやつもマツダのHPで見て、すげぇなぁと思ってました。
更新頻度が凄いですが、吐いて終わりはちょっと寂しいので、ゆっくりジワジワ楽しませて下さいネw
>TORI PAPAさん
高熱出たり腫れたりするしないって体質なんですかねぇ。
ちなみに私も年に一度は何か所か刺されてるんですけど、大して腫れたこともなければ高熱とも無縁。。。
って余裕かましてるといつか痛い目見るかな^^;
姉川パーク、良いところでしたがブヨが心配で若干トラウマです><
>へりさん
お久しぶりです!!
本当にナチュログ辞めてしまった方が多いですよね><
当時の人たちはどこへ。。。
私はずーっと更新したいと思い続け・・・2年もたってしまいました(笑)
ありがとうございます!CX-8のHPも見てもらってたんですね♪
そうです。更新頻度がw
一度更新し始めると楽しくて勢いで更新してます。
そして2019年もキャンプ回数は5回・・・
2020年に限っては1回・・・
この6回分更新してしまったらネタはあるのだろうか!!
でも地道に更新していこうと思ってますよー!!
これからもよろしくです♪