飛騨荘川 一色の森キャンプ場 / ■岐阜

飛騨荘川 一色の森キャンプ場 ちょっとだけ施設レポ

たった一泊のキャンプなのに、新幕レポ含めたら5話にまでなってしまいました。
無駄に写真を撮りすぎているんですよね^^;

なんとなく1投稿写真20枚前後と決めています。

 

 

 

 

さっそく施設レポです。

右に写るのが炊事場で奥がトイレです。

 

 

 

トイレは綺麗に清掃されてましたが、この日は臭いがなかなかキツかった^^; ←日によるかもしれません。

そして昼間は電気がつかないようで、薄暗いのがちょっとね。

臭い+薄暗いので苦手なお子さんもいるかも。
でも虫はいなかったです!

 

 

 

なぜか足場がかかってました。

 

 

 

適当に載せておきます。

相変わらず画質が悪いのが気になります。

やっぱりデジイチ持っていこうかな・・・。でもかさばるし持ち歩くのが^^;

コンパクトで画質が良くてタフで片手ですっと撮れるようなカメラが欲しい。
GoProとか選べば良いのか?

 

 

 

そして管理棟のセントラルロッヂへ。

 

 

 

なんか牧場っぽいな~と思ってたら本当に牛いました。

なぜかテンション上がる!

 

 

 

ちょっと中もお邪魔します。

 

 

 

管理人さんのこだわりの感じられるロッヂ内。

売っているのは薪だけかな?そのほか販売品は無さそうでした。

 

 

 

トイレとシャワー風呂?がありますがなかなか年季入ってる感じです。(家族風呂は休止中)

システム確認してないのでよく分かりませんが受付に利用料を支払うのかな。

使用中はカギをかけるのだろうか?

家族風呂と同じサイズの浴室で、シャワーだけ利用できます。
浴槽は使わないからなのか虫の死骸がすごいことになってました。

虫嫌いにはハードル高し^^; 我が家は使いませんでした。

 

 

 

場内MAPはHPから拝借。

我が家は31と33番サイトを使わせてもらいました。

 

 

 

ひるがの高原と比べると少しワイルド感のあるキャンプ場かと。

好みが分かれそうな感じです。

 

1サイトあたりの利用料がお安いのはいいですね。

サイト料 3,000円 ゴミ処理料 500円 +消費税の  3,850円 です。

チェックイン 13時 
チェックアウト 12時

 

 

若干、辛口表現もしていますが、それを含めワイルドなキャンプ場。
高規格には無い良さのある場所だと思います。

以上、ざっくり施設レポでした。

 

 

今週末は4連休!我が家は今のところ何も予定がありません・・・。

連休になるととたんにキャンプ場の予約は取れなくなるし、コロナ渦で室内施設は行きたくないし、4歳児とおうち遊びは辛いし・・・
連休は困る今日この頃です。

本当に4連休、どうしましょうね。天気も良くなってきたと思ったら、結局前半悪そうな。
GoToトラベルキャンペーンで普通の宿でも行こうかなと思ってますが、にしても相変わらずの直前予約なので当日までどうなるかわかりません^^;

コメント

yashi
2020年9月16日 @ 21:17

こんばんはー!

なるほど!一色の森はこんな感じなんですね~(*´з`)
なんとなく雰囲気がわかりました。
先日行ったひるがのよりも確かにワイルドかも。
でも個人的には一色の方がいい感じですww
ひるがのはもっとフリーサイトっぽい雰囲気かと思っていましたが、かなり綺麗に区画分けがされていたので、一色の方が自然な感じがしますね。
いつか行ってみたいです(*’ω’*)
牛とか動物に会ったときにテンションがあがる、、、わかります笑



    2020年9月17日 @ 21:35

    こんばんわ~♪
     
    メンズからの指示は暑いのですかねぇ。ここは。
    旦那もこの感じはけっこう好きだったみたいです^^
     
    ひるがのは、整備されていないようでめっちゃされてますよね。
    それが好きなんです笑
    林間で自然がいっぱいなのに道路はちゃんと舗装されてて移動しやすい!w
     
    牛でもヤギでも犬でも良いからキャンプ場に動物いると付加価値がつくような気がしますね^^
     
    さぁ・・・4連休の天気どんな感じですかね~。
    良くなったり悪くなったり。でも日曜だけ怪しい感じですかね。
    我が家は当日予約用に電話しまくるリストを作っています笑
    とりあえず25件・・・どこかは空いていると信じてます。



なべキャン
2020年9月17日 @ 22:18

こんばんはー!

一色の森、思ったよりもワイルドでした!(笑)
勝手にもう少し新しくて綺麗なイメージでした。
自然の中のキャンプが1番って方には最適な環境なんでしょーねー。
チェックイン、アウトの時間と料金の安さが魅力的で連泊にいいかなーと考えておりました。

連休は割りと天気大丈夫そうな感じですかね!?
日曜日が雨だとちょっと予定立てづらそうですが。
うちは後半2日でお盆ぶりにキャンプいってきますよー!
25件も電話すればさすがに空いてそうですね(笑)



    2020年9月18日 @ 23:24

    こんばんは~♪
     
    割とワイルドですよね~!
    木々がたくさんで雰囲気は良い感じです♪
    サイトが空いている時しか選べないってのがちょっとマイナスポイントのような気もしています。
     
    連休、行きたい地域だけ日曜が雨でまた途方に暮れています泣
    とは言っても、相変わらずまだ予約できていないので実現できるかどうか・・・。
    私は正直どこでもいいんですけどねー。25件電話しまくればどこか行けるだろうって思ってたんですけど、意外とカズニャンの希望値が高いのですよ。標高とか。
    まぁ設営担当だからそうなってしまうのも仕方がないか^^;
     
    後半2日でのキャンプなら天気は間違いなさそうですね!!
    どこに行くのか気になります~♪



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。